香川県の“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU - kagawa [タノス香川]
2024.10.25
588 views

【さぬき】「暮らし商店ごんべや」話題の“ウラツダ”で、古道具に囲まれながらいただくほっこり朝ごはん

JR讃岐津田駅から徒歩約8分。空き家などを改修した魅力的な新店オープンが続くさぬき市津田町に、2023年11月に誕生した古道具と喫茶のお店「暮らし商店ごんべや」。ここは、海岸沿いの通りから隠れた、住宅と漁業倉庫が多く立ち並ぶ“ウラツダ”と呼ばれる話題のエリア。レトロなアンティークに囲まれながら、朝7:00から和食やトーストなどのモーニングを食べられる、憩いのスポットです。

・古道具と喫茶のお店「暮らし商店ごんべや」

JR讃岐津田駅から徒歩約8分。近年、移住者の増加とともに盛り上がりを見せているさぬき市津田町に、2023年11月に誕生した古道具と喫茶のお店「暮らし商店ごんべや」。海岸沿いの通りからは隠れた、住宅と漁業倉庫が多く立ち並ぶ場所で、早朝から朝食を食べられるとあってオープン当初から地元民の憩いのスポットとなっています。

元は呉服店だった建物を改装し、当時の看板はあえてそのままに。東向きの店舗は、通りに面したガラス窓から朝日が差し込み、店内を明るく照らします。

店主の山畠さんは大阪府出身。自然に囲まれたローカルでの暮らしを求めて、これまで愛知県や長野県などに移り住んだことも。そんな時、2泊3日でのキャンプインストラクター資格取得のため、会場だった香川に初めて訪れたことが転機に。

瀬戸内海に面した穏やかな風土に惹(ひ)かれ、夫婦で香川県高松市に移住。その後は廃品回収や遺品整理などの仕事の傍ら、好きだったナポリタンのイベント出店を行っていたそう。いずれは夫婦の夢である“こぢんまりとした2人のお店”を開きたいと、県内で場所探しをスタート。

移住者同士が多く支え合い、若者の取り組みを地元住民が応援してくれる温かな空気感と、歩いてすぐの場所に海岸が広がる立地が決め手となり、この津田エリアへたどり着きました。

夏には営業終わりにそのまま海に向かい、汗を流すこともあるそうですよ。

念願の夫婦2人のお店ですが、オープンの直前までどんなお店にするかは決まっていなかったそう。廃品回収を通じてたくさんの不用品に触れ、数々の魅力的な“お宝”を見てきたことから「まだ必要としている人がいるんじゃないか」と、モノと人をつなぐ場所づくりとして古道具の販売と買い取りを行うことに。

さらに、朝カフェでの勤務経験を持つ奥さまの発案で、朝食を食べられるカフェも併設することとなり、現在の“古道具と喫茶”の形へと落ち着きました。

店内奥の古道具エリアは、どれも一般家庭に眠っていたものばかり。人気のカゴもの、レトロなおもちゃや食器、書籍など、マニアはもちろん普段使いやインテリアにも使えるアイテムが盛りだくさん。

用途などが書かれたユニークな手書きポップにも注目を。

どこか懐かしさも感じるカフェスペースは、足踏みミシンをリメイクしたテーブル、机やイスなどの家具、使われている食器などもすべて中古品。中央に配置された立派な一枚板の机で広々と朝食を取るもよし、奥のソファ席で静かに読書を楽しみながらお茶するもよし。思い思いの過ごし方ができますよ。


・ごはん派にもトースト派にもうれしいモーニング

おうちで食べる朝ごはんもいいけれど、早起きした日は海辺を散歩ついでにこちらで取るのはいかが?7:00の開店時間から提供している同店のモーニングは、和食セットとトーストメニューから選べます。

『焼きしゃけ定食な朝ごはん』750円

和食メニューにはすべてご飯とみそ汁、自家製の漬け物とのりがセットになっています。古き良き日本の朝を思わせるシンプルな組み合わせに、1日のスタートからちょっといい気分♪全国有数のイリコの産地・香川ならではのイリコと昆布で出汁(だし)をとったみそ汁は、季節によって具材が変わります。程よい塩加減のできたて焼きしゃけはついご飯が進みそう。


奥さまこだわりの香川県産の五分づき米を圧力鍋で炊き上げたご飯は、胚芽を残した精米方法で玄米よりも食べやすく、白米より栄養満点。

『津田産釜揚げしらす丼』1,000円

漁師直送の朝捕れの魚が入った時には、タイやしらすなど季節の地魚が登場することも。こちらは、オープン当初に期間限定で提供した後も多くの人から再登場を求める声が絶えなかった人気メニュー。五分づき米の上にこれでもかとのせられた津田産の旬の釜揚げしらすは、捕れたての新鮮な状態ですぐにゆでているので、まるで空気のようにふわふわ食感。醤油(しょうゆ)を回しかけたら、お好みで卵の黄身を崩していただきましょう。

毎年11月いっぱいまでの期間限定なので、詳細は公式インスタグラムで確認を。
➡︎公式Instagramはこちら

『ベーコンエッグな朝ごはん』900円

「ベーコンエッグって朝ごはんの匂いがするね」。自宅で朝食を作っていた際に不意に出た奥さまのすてきな一言から、メニュー入りを果たしたこちらは、朝から肉を食べたい人にもおすすめ。さぬき市の「かなえ養鶏場」から仕入れる新鮮な卵を使った目玉焼きは、白身のふちがカリッと黄身はやや半熟になるまでしっかり焼かれています。厚切りのベーコンは、オリーブ豚を数種類のハーブと塩で1週間ほど熟成させた自家製。かめばかむほど肉のうま味を感じるので、ご飯のおかわりが欲しくなるかも。
和食セットにはほかに『シンプルな朝ごはん』(550円)もスタンバイ。基本のご飯、みそ汁、漬け物、のりに讃岐藻塩が付いた手ごろなセットです。+100円で卵かけご飯に変更もOK。

ご飯のおかわりは+100円、オプションで生卵、納豆(各100円)、目玉焼き(150円)を付けることもできるので、自分の好きな組み合わせもできますよ。11:00までの朝限定で食事メニューを注文するとドリンクが200円引きに。早起きは三文の徳ですね♪
和食セットは7:00〜14:00のみ提供なのでご注意を。

『はちみつバタートースト』450円

パン派の人はお待たせしました!トーストメニューもしっかりそろえている同店。定番の『バタートースト』(350円)をはじめ、『シナモンバタートースト』(400円)、『はちみつチーズトースト』(550円)など全5種類。使われているパンは、自然栽培や無農薬などの自然食品を販売する高松市の「春日水神市場」の天然酵母を使用した山型食パンで、もっちり感と小麦の香りにほれ込んだそう。
中でも『はちみつバタートースト』は坂出市の小西養蜂場の非加熱ハチミツとバターの甘じょっぱさがクセになる一枚。純度が高くハチミツ本来の風味をダイレクトに味わうことができます。

トーストメニューは終日オーダーできるので、小腹が空いた際の軽食やデザート代わりにも◎。

・海辺散歩のお供にぴったりのドリンク♪

『ジンジャーミルク(ホット/アイス)』各550円

ドリンクメニューはイートインはもちろん、すべてテイクアウトOK。炭酸ではなくミルク?と意外な組み合わせにも思えるこちらのドリンクは、自家製の辛口ジンジャーシロップをミルクで割ったもの。ピリッとスパイシーな生姜とスパイスに、まろやかな牛乳がマッチ。チャイを思わせるほっこりとした味が特徴です。
夏はアイスでスッキリと、冬はホットで体の芯から温まって。

『ベリースムージー』550円

山畠さん夫妻とともに働くスタッフのネッティーこと、あかねさんが考案した『ベリースムージー』は、2種類のベリーを豆乳とミックス。自身がベジタリアンでもあることから、植物性の材料だけを使ったメニューをと生まれました。ベリーの酸味と甘みを生かしたスムージーは、豆乳が苦手な人もゴクゴクと飲みやすい一杯です。

ちなみにネッティーさんは同店との出合いがきっかけで津田に移住。海外留学などを通して食に関わることができればと、元はお客さんとして訪れて、やがてスタッフとなりました。店主とスタッフそれぞれのルーツや食への考え方が、メニュー考案やお店づくりにも生かされていることが伝わってきます。

ドリンクはそのほかコーヒーやミルクティー、レモネード、リンゴジュース、喫茶店好きの店主おすすめの『クリームソーダ』などバリエーション豊か。ミルクを使用したドリンクはすべて豆乳に変更も可能です。マイカップを持参すれば30円引きと財布にも環境にも優しいサービスも♪



・デザートとともにゆったり楽しむ津田時間

『チーズケーキ』400円

フォークを入れた時のもったりとした重みに反して、軽やかな口当たりが特徴のチーズケーキは、濃厚でなめらかな食感。小麦粉を使わず、純生クリームやきび砂糖を使った自然な甘みが特徴です。添えられたコンフィチュールも季節によって変わるそうなのでお楽しみに。

デザートメニューは紅茶のチーズケーキや、ひと口ラスク、卵と乳製品不使用のスコーンも仲間入り。早起きができなかったという人も、津田へのドライブ目的の人も、ふらっと立ち寄ってカフェタイムを楽しんで。


新たな持ち主を待つ古道具に囲まれながら、地元食材を使った手作りの朝ごはんをいただける「暮らし商店ごんべや」。店主夫妻の温かな人柄はもちろんのこと、古き良きものを大切にしながら、人とモノ、人と人をつなぐ地域の交流拠点として、地元や県内外の人々が今日も朝早くから同店を訪れます。

いつもよりちょっと早起きが楽しみになるような、ゆっくりとした時間が流れる海辺の町・津田で朝食を。

■詳細情報

■DATA

暮らし商店ごんべや

所在地
香川県さぬき市津田町津田1182
電話番号
080-3841-6505
営業時間
7:00〜16:00 ※朝ごはんの和食メニューは14:00まで
※2024年10月時点では駐車場なし

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年9月5日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP