ことでん片原町駅から徒歩約2分、高松市丸の内にある「Patisserie LIEU DE SURPRISE(パティスリー リュ ドゥ シュープリーズ)」は、まるで宝石のように美しいボンボンショコラやケーキが数多く並ぶお店。風味や食感にこだわった素材から織りなすお菓子の数々は、どれも繊細で上品な味わい。ギフトにピッタリな焼き菓子も沢山ありますよ♪
・「パティスリー リュ ドゥ シュープリーズ」
「Patisserie LIEU DE SURPRISE(パティスリー リュ ドゥ シュープリーズ)」は、ことでん片原町駅から徒歩約2分の高松市丸の内にあるケーキ店。洗練されたケーキだけでなく、ギフトにぴったりな焼き菓子や、県内では珍しい本格的なボンボンショコラも販売しているのが特徴です。
店名の「LIEU DE SURPRISE(リュ ドゥ シュープリーズ)」は、フランス語で“驚きの場所”という意味。香川県であまり見かけないものを提供し、驚きや感動を与えたいという思いで店主が名付けたのだそう。
ショーケースには常時約20種類のプティガトー(生ケーキ)が並びます。土・日曜、祝日限定のミルフィーユや季節限定品など、いつ訪れてもワクワクするケーキに出合えますよ♪
・ケーキはどれも上品かつインパクトのある味わい
国産のフルーツや和三盆、さっぱりとした後味が特徴の九州産生クリームなど、厳選された素材から作られる生ケーキはビジュアルにも細心の注意が払われています。味だけでなく目にもご馳走。
『プレジール』644円
『プレジール』は、ヘーゼルナッツのダクワーズ生地の上にサクサクとしたクルスティヤン(焦がしバターとチョコレートを加えた焼きクレープ生地)と濃厚なチョコレートガナッシュをのせ、シャンティーショコラ(チョコレート風味の生クリーム)と薄いビターチョコで印象的なビジュアルに仕上げた一品。
『オペラ・ピスターシュ』648円
アーモンドの生地、チョコレートのガナッシュ、ピスタチオのバタークリームを何層にも重ね、ピスタチオのグラッサージュでつややかにコーティングした『オペラ・ピスターシュ』は、濃厚なピスタチオの風味を存分に味わえます。
『フランス・モンブラン』734円
栗のパンドジェンヌ(焼き菓子)に、マロングラッセを入れたマロンムースをのせ、フランス産のマロンペーストを絞った『フランス・モンブラン』は、すべてのパーツから栗を感じられる一品。モンブランはもう一つ『和栗のモンブラン』(825円)もあるので、風味の違いを食べ比べるのもおすすめです。
『苺のティラミス』693円
ガラス容器“ヴェリーヌ”に入った『苺のティラミス』は、ひときわ目を引く鮮烈なイチゴの赤が美しい一品。コクのあるマスカルポーネチーズクリームと爽やかなイチゴソースに、底に仕込まれたクランブルクッキーの食感が良いアクセント。
・まるで宝石!カラフルで種類豊富なボンボンショコラ
生ケーキとは別のショーケースに並ぶチョコレート“ボンボンショコラ”も見逃せません。常時約20種類がずらっと並ぶさまは、宝石のようでうっとりと見とれてしまうほど。見た目で選ぶもよし、内容が書かれたメニューから選ぶもよし。
都内の一流ホテルでの修行時代は、あめ細工が得意で積極的にコンテストへ挑戦していた店主。実は苦手だったというチョコレートも、部門を任されてからは持ち前の探究心と器用さで研さんを積み、今につながる技術を修得しました。勉強熱心な店主は今でも情報収集を怠らないそう。日常生活の中でふと思いつくアイデアはメモに取り、厨房に貼って新商品に取り入れることも。
左から『ビター』346円、『ココ・トロピコー』362円、『ティラミス』362円、
『抹茶・黄金柑』351円、『キャラメル・フィグ』329円
ボンボンショコラはシンプルに素材の風味を楽しめるものから攻めたものまで、選ぶ楽しさのある豊富なバリエーション。
苦味の強いベネズエラ産のシングルビーンズを使用した『ビター』は、パリッと薄いコーティングチョコとなめらかなガナッシュそれぞれキレのあるビターテイストで、シンプルながらも奥深い味わい。
ほんのり感じられるキャラメルの香ばしさに、イチジクの華やかな香りが調和した『キャラメル・フィグ』はビジュアルも印象的な一品。
『ティラミス』は上段にマスカルポーネチーズのガナッシュ、下段にコーヒーガナッシュを仕込み、その名の通り小さい一粒にしっかりとティラミスを表現しています。
鮮やかな黄色の『ココ・トロピコー』は、シャリシャリとしたココナッツファインの食感と風味がしっかり感じられるガナッシュ、とても爽やかなトロピカルフルーツのコンフィチュールがイン。
『抹茶・黄金柑』は、ピールの食感を残した爽やかな黄金柑のコンフィチュールと、力強く青々しい抹茶ガナッシュの香りがとてもマッチしていて、和の要素も感じられます。
ボンボンショコラはその見た目だけでなく断面も非常に美しいのです。かじった時に広がる風味やテクスチャーの良さを重視し、コンフィチュールなど中身の水分量をあえて多めにしているのが特徴。そのため日持ちは2週間程度ですが、鮮度のいいボンボンショコラをぜひ味わって。
『20個入りBOX』7,600円前後 ※目安
ボンボンショコラはバレンタインや記念日など、大切な人へのプレゼントにぴったりなBOXが、3個入り、5個入り、10個入り、15個入り、20個入りの5タイプ用意されていて、好きな種類を詰められるほか、スタッフにおまかせで詰めてもらうこともできます。また、自分用として無料の袋も選べるので、1粒から気軽に買えるのもうれしいポイント。
『サブレ・ノア』864円
焼き菓子も種類豊富で気になるものばかり。『サブレ・ノア』は、クルミとチョコを練り込んだサクサクッと小気味良い食感のサブレに、3分の2ほどチョコレートのコーティングを施してビター感とコクをプラスした一品。フリーズドライのフランボワーズによる色味と酸味がアクセントになっています。
『マカダミア・ドゥルセ』1,620円
『マカダミア・ドゥルセ』は、ローストしたマカダミアナッツをキャラメリゼし、ブロンドチョコレートとミルクチョコレートをブレンドしたものをコーティング。仕上げにココアパウダーをまぶしています。口溶けのいいチョコレートの後にキャラメリゼのパリッとした薄膜感と甘さ、そしてマカダミアナッツの香ばしい風味が口いっぱいに広がる絶妙な組み合わせがたまりません。
大切な人へのギフトとしても、自分のご褒美スイーツとしても満足度の高い品々がそろう「Patisserie LIEU DE SURPRISE(パティスリー リュ ドゥ シュープリーズ)」。上品かつ華やかな生ケーキはワンランク上の味わいです。どの商品を食べてもハズレなしのクオリティーですが、まるで宝石のようなビジュアルのボンボンショコラを試したことがない人はぜひトライして。
■詳細情報
■DATA
Patisserie LIEU DE SURPRISE(パティスリー リュ ドゥ シュープリーズ)
- 所在地
- 香川県高松市丸の内12-23
- 電話番号
- 087-880-4810
- 営業時間
- 10:00〜19:00
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2024年12月16日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。